唇だけじゃもったいない!ベビーワセリンリップの使い道と通常ワセリンとの違い

唇だけじゃもったいない!ベビーワセリンリップの使い道と通常ワセリンとの違い

2025年1月19日

※当記事にはアフィリエイトリンクを含みます。リンクから商品を購入されると、報酬が発生する場合があります。

ワセリンといえば乾燥対策の定番。中でも「ベビーワセリンリップ」は唇用として販売されていますが、「唇以外にも使えるの?」という声も。

実は、乾燥が気になる鼻や指先など、全身に使える万能アイテムなんです。
唇のケアだけじゃもったいない!「ベビーワセリンリップ」は、鼻まわりや指先、髪の毛にも使える多機能スティックなんです。

この記事では、通常のワセリンとの違いや、全身に使える活用法をわかりやすく紹介します。

ベビーワセリンリップとは?その特徴と魅力を解説

ベビーワセリンリップの基本情報

  • 商品名:ベビーワセリンリップ
  • 製造元:健栄製薬
  • 価格:10g(オープン価格)
  • 購入可能場所:全国のドラッグストア、オンラインショップ(Amazonなど)

ベビーワセリンリップは、その名の通り「赤ちゃんにも使える優しいリップケア商品」です。
可愛らしい黄色のパッケージをドラッグストアで見かけることがあると思います。
主成分は高純度のワセリンで、無添加・無香料・無着色が特徴です。

オープン価格ですが、300円~500円程度で販売されていることが多いです。

サイズはリップや口紅と同じぐらいの大きさで、ポケットやバッグに入れやすいスティックタイプ。
手を汚さずに使えるので外出先でとても便利です。
特に乾燥が気になる唇に塗ることで、しっかりと保湿して乾燥を防いでくれます。

管理人
管理人

リップクリームの代わりに使い始めた「ベビーワセリンリップ」でしたが、今では唇以外でも愛用してます。

赤ちゃんや大人も使える理由と安全性

赤ちゃんの繊細なお肌にも使える理由は、そのシンプルな成分設計。純度の高い白色ワセリンを使用し、添加物を極力排除しています。これにより、敏感な肌や唇にも安心して使用できる点が特長です。

  • 無香料・無添加:香料や着色料、防腐剤が入っていないため、敏感な肌にも刺激が少ないです。
  • 高純度ワセリン:通常のワセリンよりもさらに精製され、不純物がほとんど含まれていません。

赤ちゃんの繊細な肌に直接触れるものだからこそ、安全性が重要ですよね。

パッケージや商品名のポイント

「ベビーワセリンリップ」という名前から、赤ちゃん専用の商品と思われることもありますが、実は大人も快適に使えます。
パッケージは元気が出そうな黄色で、シンプルで清潔感がありどこに置いても馴染むデザイン。
手軽に持ち運べるサイズ感もポイントです。

通常のワセリンとの違いは?徹底比較

成分やテクスチャーの違い

通常のワセリンは、スキンケア全般に使える万能アイテムとして知られています。一方、ベビーワセリンリップは、特に唇用に開発された商品
主成分は同じワセリンですが、ベビーワセリンリップはより滑らかで塗りやすいテクスチャーが特徴です。

通常のワセリンはチューブやジャーに入っていることが多く、唇に塗る際には指を使う必要があります。
それに対してベビーワセリンリップはスティックタイプなので、衛生的かつ手軽に使用できます

使い心地や香料の有無を比較

通常のワセリンには、匂いが気になる方もいるかもしれません。
しかし、ベビーワセリンリップは無香料なので、敏感な方でも安心して使えます

塗り心地に関してもベビーワセリンリップのほうが優秀。
滑らかで塗りやすいテクスチャーが個人的にとても気に入ってます。
ワセリンは暖かい時期には柔らかく使いやすいのですが、寒い時期には固くなりがち。ベビーワセリンリップは通常のワセリンよりも柔らかめです
そのため、唇の隅々まで均一に塗れるのでストレスフリーです。

(※注意:夏場はより柔らかくなります。キャップを開ける時は上に向けて開けてくださいね。)

保湿や乾燥対策への効果を検証

どちらも保湿力には定評がありますが、ベビーワセリンリップは特に唇に特化しているため、乾燥した唇を集中的にケアできます。
実際に使用してみると、通常のワセリンに比べて密着感が高く、持続力も長い印象です。
例えば、夜寝る前に塗ると朝までしっとり感が続き、日中に使っても乾燥しにくくなります。

つやっとしたテクスチャーのため、口紅の上にベビーワセリンリップを重ね付けすると、グロスを塗ったような仕上がりになります。
他のワセリンと同じですが、食事等をすると優しい成分のためか、とれやすい印象はあります。飲食後は塗りなおしをおすすめします。

【唇以外にも使える!】唇以外での活用法3選

ベビーワセリンリップは唇用として販売されていますが、実は唇以外にもいろいろな部位で使える万能アイテムなんです。どこにでも使えるシンプルな成分なので、全身の乾燥対策にぴったりです。

鼻周りのケアに

乾燥や花粉症の影響で鼻を頻繁にかんでしまうと、皮膚が赤くなったり荒れやすくなったりします。
そんなときは、ベビーワセリンリップを薄く塗ることで、肌を保湿しながら摩擦によるダメージをやわらげ、肌荒れを防ぐことができます

指先・爪まわりの保湿に

乾燥が進むと、指先や爪のまわりがひび割れやすくなります。ベビーワセリンリップを少量塗ると、肌がしっとりと柔らかくなり、乾燥による荒れを防ぐことができます
スティックタイプで手を汚さず使えるのも便利なポイントです。

髪の毛のスタイリングにも

ベビーワセリンリップに化粧水を数滴混ぜて指先になじませると、まとめ髪の際に出てくる後れ毛を整えるスタイリング剤としても活用できます
自然なまとまりとツヤ感が出るので、緊急時のワックスの代用品としてもおすすめです。

持ち歩きやすさも魅力!日常使いに最適なサイズ感

ベビーワセリンリップは、スティックタイプのコンパクトなサイズ感で、ポーチやポケットにもすっきり収まります。外出先でもさっと使えるので、日常的な乾燥対策にぴったりです。

通常のワセリンよりも柔らかく、乾燥した部位に少量でなめらかに塗り広げやすいのもポイントです。さらに、指で取る必要がなく直接塗れるため、衛生的で外出先でも使いやすいのが魅力です。全身のちょっとした乾燥トラブルにも対応できる、頼れる一本として活用してみてはいかがでしょうか。

管理人
管理人

前は、小さな容器にワセリンを詰めて持ち歩いていましたが、ベビーワセリンリップを使うようになってからは、持ち物がこれ一本で済むようになり、とても身軽になりました。

ベビーワセリンリップの口コミ・レビューまとめ

良い口コミと評価

ネット上では、「乾燥がひどかった唇がすぐに柔らかくなった」「赤ちゃんにも安心して使えるのが嬉しい」といった声が多数!高い保湿力と使いやすさが多くの人に評価されています。

悪い評価や荒れる場合の原因

一方で、「思ったよりベタつく」「肌に合わなかった」という声も少数ですが見られます。
使用量が多すぎるとベタつきを感じることがあるので、少量ずつ使うのがコツです。
また、極めて敏感な肌には合わない場合もあるので、パッチテストをおすすめします。

ベビーワセリンリップの購入ガイド

公式販売ストアやオンラインショップ

ベビーワセリンリップは、ドラッグストアや公式オンラインショップで購入可能です。
ドラッグストアでは、リップクリームの棚に置いてあることが多い印象です。私が購入するときはまずはリップコーナーから探してます。
オンラインでは、Amazonや楽天などのECサイトでも取り扱いがあるので、ポイントを活用してお得に購入できます。

価格の目安と10gサイズの特徴

価格は10gで300〜500円程度が相場です。少量でも長持ちするので、コスパは抜群。まとめ買いセールやクーポンを利用するとさらにお得にゲットできます。

ベビーワセリンリップをおすすめする理由

高い保湿力と乾燥対策への効果

ワセリンは空気中の水分を閉じ込めて乾燥を防ぐ働きがあります。特に冬の乾燥シーズンには欠かせないアイテムです。

香料・無添加で安心

香料や着色料が入っている製品は肌に刺激を与えることがありますが、ベビーワセリンリップはそれがありません。
香りは人により好みがありますので、香料なしは良い点だと思います。

大人・赤ちゃんも使える万能さ

一つ持っていれば、家族全員が使える便利さが魅力。
そして、乾燥が気になる部位、リップ以外にもどこでも使えるので、毎日のスキンケアに大活躍します!

まとめ:ベビーワセリンリップはこんな人におすすめ!

ベビーワセリンリップは、赤ちゃんにも使える優しい設計ながら、大人にも嬉しい使い心地と便利さを兼ね備えています。
通常のワセリンと比較してもテクスチャが柔らかく、唇のケアに特化している点が魅力。

  • 唇だけでなく全身の乾燥対策を1本で済ませたい人
  • 無香料・無添加の安心設計を求める人
  • 持ち運びやすい保湿アイテムを探している人
  • 赤ちゃんや家族と一緒に使えるものが欲しい人

ベビーワセリンリップは唇専用として売られている商品ですが、実は鼻の下や指先などにも安心して使えるスグレモノ
ポケットサイズで持ち歩きやすく、外出先の乾燥対策にも便利です。全身のちょっとした乾燥トラブルに対応できる一本、ぜひ活用してみてください。

■他のおすすめの記事

自然な眉の仕上がりを実現する セザンヌの超細芯アイブロウの使い方
ブログをご覧いただきありがとうございます。管理人まさです。 毎日のメイクで「眉毛を描く」のは、意外と難しいと感じることはありませんか?特に、自然な仕上がりを目指…
hotchoco.net
【初心者向け】アーモンドオイルの使い方と注意点|顔・体・髪にやさしい使い方ガイド
※当記事にはアフィリエイトリンクを含みます。リンクから商品を購入されると、報酬が発生する場合があります。 「肌が乾燥してつっぱる」「髪がパサつく」「自然なもので…
hotchoco.net